自分としては良い情報を発信している。でもフォロワー数が増えない。いいねが無い。コメント0…こんな悩みがあって、最初は毎日投稿、でも段々と投稿回数が減って、いつの間にかやめてる。王道の負のパターンですよね。。。そこで今回は以外と知らない継続のコツをお教えします

!答えは超簡単です。仲間を作ることです。例えば、貴方がバンドのボーカルだとすれば、音楽関連のアカウントをフォローすればいいだけです。ギタリスト、ベーシスト、ドラマー、ボーカリストetc…広がりは無限に作れます。最初は必ず貴方から「いいね」や「コメント」を送ってみてください。送るといっても1回だけじゃありません。毎日コツコツと相手にちゃんと興味を持って、コツコツと実践してください。継続していると必ず「いいね返し」や「コメント」が返ってくるようになります。フォロワー数も増えていきます。

仲間が増え始めてくると、コミュニティへと成長していきます。毎週日曜日の〇〇時からTwitterのspaceで「音楽について語り合おう」みたいなオンラインミーティングが始まり、好きなこと・興味があるジャンルで話すので、「ちゃんと投稿をしておこう」とか「今度何話そうかな」「この情報教えてあげよう!」といったプラスな感情が芽生え、どんどん楽しくなってきます。楽しくなることは、やめるという行為から遠のいていくことになるので、継続につながりますよね!

少し専門用語を使いますが、SNSにはアルゴリズム(仕組みのようなもの)があります。Instagramはなるべく長い時間ユーザーに滞在してほしいので、「いいね」や「コメント」をしているということは滞在時間が長くなります。そうするとInstagramは「このアカウント長く滞在してくれるな」とAIが判断し、貴方のインプレッション(表示回数)が上がり、発見タブに投稿が載り、結果的にフォロワー数が増えるという流れになっています。

まだまだコロナウイルスから抜け出せず、思いっきり人とリアルで触れ合えない状況。寂しいですよね。ストレス溜まりますよね。そんな時だからこそ、SNSで仲間をつくって人生を楽しみましょう♪

株式会社トライアウト

担当:小野(おの)、宮野(みやの)
連絡先:06-6271-3044 ※営業時間9:30~18:30