大阪・中之島のクリエイティブユニットgrafが運営する、暮らしの実験空間「graf porch」にて、アーティスト·イン·レジデンス企画の第1弾【Rondade:sales,service,instalations】が開催されます。

この展示は、さまざまなアートフォームを創造の初期衝動に立ち返り、既成の枠に捉われない形と方法で表現することを目的に設立されたレーベル「Rondade」によるもの。

一冊の新しい本を作るように、編集的思考や本作りの視点を展示空間の中に持ち込み、思考とプロセスを行き来できるような体験型の空間となっています。展開されセレクトされた書籍(物)は期間中に販売されるほか、6/29(火)には「編集とプロセスの思考をのぞく」と題し、Rondade 佐久間磨氏とgraf代表の服部滋樹氏のトークイベントも開催。ぜひこの機会に足を運んでみてください。

+++

期間 | 6月29日(火)-7月4日(日)
時間 | 11:30-18:00
場所 | graf porch(大阪市北区中之島4-1-9 graf studio 2F)
お問い合わせ | 06-6459-2082(担当:寺田・猪子 )

〈EVENT〉

「編集とプロセスの思考をのぞく」
佐久間磨(Rondade)x 服部滋樹(graf代表)
日時 | 6月29日(火) 19:00~
場所 | graf porch(大阪市北区中之島4-1-9 graf studio 2F)
先着 | 10名 参加無料・オンライン配信(当日instagramより)

「graf porchを編集する」
佐久間磨(Rondade)x 吾郷亜紀、佐藤吉悠、黒崎厚志、牧野正幸、松田洋和
日時 | 7月2日(金)20:00~
オンライン配信(当日instagramより)

graf porch

デザインオフィスとして活用していたgraf studioの2Fを改装。レジデンス(宿泊)、家具のショールーム、ギャラリー、キッチンというカテゴリーを超えた「graf porch」として生まれ変わりました。オリジナルの家具を使った宿泊ができるレジデンススペースと、誰もが立ち寄れるギャラリースペースで構成され、新たな創造がはじまるオルタナティブスペースを目指した空間。

URL:https://www.graf-d3.com/about/porch/

Rondade pro.

さまざまなアートフォームを創造の初期衝動に立ち返り、既成の枠にとらわれない形と方法で現化することを目的に設立。アートブック、写真集『冨井大裕 : 関係する / Interact 』伊丹豪 『photocopy』Buku Akiyama 『Composition No.1‒10 and the derivatives, 2001‒2016等 』澤田育久『substance』などを出版。

URL:https://rondade-prototype.com/