1/5(日)は新潟アルビレックスBBとの2戦目。
お天気はあいにくの雨&寒い日でしたが、屋内スポーツなので天候関係なく快適に観戦できるのもバスケのいいところ。
試合も気になりますが、今回、私、コートに立ちました!
第1Qと第2Qの間にスリーポイントが入ったら商品がもらえるイベント「ラッキーシュートチャレンジ」に挑戦してきたのです!!
通常は試合前の応援練習中に挑戦者が選ばれる「ラッキーシュートチャレンジ」。今回は年始特別企画のため、事前抽選に当たった人が挑戦者に。ダメ元で応募してみたら見事当選したのです!(12/31の23時くらいに連絡が来て、2019年一番の事件になりました)
※大阪エヴェッサさんはこのブログの存在さえしらないので、忖度なしです笑。
さらに、いつもは1万円分の商品券が商品。毎回3人挑戦して、シュートが決まらなかったら次の人にキャリーオーバーするというルールなのですが、今回は5万円からのスタート! 1日目(1月4日)は成功者無し。キャリーオーバーは2日目(1月5日)に持ち越され、20万円からのスタートでした!私は2日目の2番目なので、最高25万円をもらえるチャンス!
ラインを思いっきり超えて注意される……。
えいっ。
見事なエアボール……。
そりゃそうですよ。文化系ですから。
それでなくても約4000人が見ているなか、もうパニックです。帰宅してからバスケットLIVEの見逃し配信でイベント中の様子を見たら、MCのたつをさんに意気込みを聞かれて答える私の声は、マイクを通しているのにもかかわらず、聞き取れないくらいの震えた声……。
※バスケットLIVE……B.LEAGUE全試合が見られる動画配信サービス。B1もB2も見られて、見逃し配信もあります。ソフトバンクユーザー or ヤフープレミア会員なら無料!バスケの試合は TVでほとんど放送されないので、バスケットLIVEがなかったらここまでバスケにハマらなかったかもしれない。
でもコートに立てることだけでも滅多にない機会ですし、タイムアウト中の選手がすぐそばに(伊藤選手をガン見)! それだけで満足です。比べものになりませんが、あんなプレッシャーのなかシュートを決めている選手の皆さんは、本当にスゴイなと改めて感じました。
ほかにも会場には観客が楽しめる仕掛けがいろいろあって
エヴェッサ神社
1回200円で引けるおみくじ。当たれば選手が着用していたユニフォームなどのご利益(=景品)がもらえます。さらに今回は全選手がサインした本日の試合ボールも! もちろん当たりませんでした。
これはファンクラブ会員限定ですが、書き初め色紙&サイン会の抽選(無料!)。もちろん当たってません(私の前の人が当たってた! うらやましいうらやましいうらやましいうらやましい……)。
さて試合の結果は……
92-74の快勝!!!
今回の試合の見どころは、なんといっても怪我でお休み中だったリチャード・ヘンドリックス選手が、9試合ぶりに復帰したこと。復帰1試合目なのにばんばん活躍してました。加えて、昨日に引き続き今日も全選手が出場できてそれぞれ見せ場があり、今後のエヴェッサが本当に楽しみです。
新年早々2連勝。とっても幸先がよいです。
1月残りの試合はホームでの開催が平日しかないので、おそらく今月は今回が最後の観戦。かなりさみしいですが、1/18(土)にB.LEAGUEオールスターが開催されます! 大阪エヴェッサからはアイラ・ブラウン選手が出場します。B.LEAGUE公式You TubeにUPされている、昨年のオールスターのAfter MOVIEがめちゃくちゃカッコいい! 楽しそう! チケットはたぶん完売していますが、行けない人もNHK BS1などで中継されるので、見れますよー。私もこの日は中継を見るために、予定を空けています。いつか行ってみたいなぁ。
現在大阪エヴェッサは西地区2位。1月残りは東地区1位の宇都宮ブレックス、西地区1位の琉球ゴールデンキングスと、強豪との試合が控えていますが、このまま勝ち進めることを祈っています!
※B.LEAGUEは西・中・東にチームが分けられていて、各地区の2位まで計6チームと、それらのチーム以外のなかで勝率上位2チーム、計8チームがチャンピオンシップに出場できます。
***
本日の伊藤選手。
3Pを3本(まだ見始めて間もないですが、なんとなく伊藤選手は3Pそんなに得意じゃないと思ってました。ごめんなさい)、ドライブ(ダーッと走ってシュートを決めること)も、フローターシュート(片手でふわっと投げて入れる難易度の高いシュートのことだと思う。伊藤選手の得意技)も決めていて、解説の方が伊藤選手のフローターは世界に通用するって言ってました!
書き初めコーナーに発見。昨日は貼ってなかった!

YUKIKO NISHIMURA
ライター。中学は茶華道部、高校は帰宅部。趣味は写真、読書、映画鑑賞という超文化系のインドア人間。過去にサッカーや野球観戦をするもののいまいちハマらなかったのに、なぜかバスケはめちゃくちゃハマり、バスケを始めたいとさえ思っている。 イラスト:mizobatasaki