普段はデジタル写真において高い技術力を見せる写真部の高校生たちが、慣れないフィルムカメラを手に取り、感性の赴くままにさまざまな瞬間を切り取ります。神島高校の生徒による熊野古道の写真をはじめ、風景でも観光写真でもないその作品は、まさに“今”しか撮影できないものばかり。

普段はフィルムカメラを使わない高校生と、ロモジャパンのフィロソフィーである “Don‘t Think, Just Shoot!”の言葉が出合うことで、ひたむきな情熱やどこか懐かしさを感じさせる多くの作品が誕生しました。高校生たちの何気ない日常や等身大の表情を切り取った写真は必見です。

会場には、インパクトのある巨大ロモウォールが登場。ロモウォールとは、アナログスナップ写真を何千、何万枚と並べて壁のように見立てるロモグラフィーオリジナルの展示方法。見る者全てを楽しませてくれる、ロモグラフィーのお得意のディスプレイなのです。お見逃しなく!

[開催概要]

SIMPLE DAYS ~高校生×フィルム写真~

————————————————————

【会期】4月13日(土) ~ 5月12日(日)

10:00~22:00 無休

【場所】京都天狼院書店(京都府京都市東山区 博多町112-5)

【料金】無料

————————————————————

【スぺシャルイベント】

展示初日には実際に撮影をした高校の写真部の皆さんを招き、お披露目イベントを開催。その中のトークショーでは(無料:要ワンドリンクオーダー)写真甲子園2年連続優勝校の神島高校の皆様も登場します。

:4月13日(土) 16:00~18:00

場所:京都天狼院書店(京都府京都市東山区 博多町112-5)